荒木雅博 1億5000万△1500万5年契約2年目以降変動制
森野将彦 1億2000万▼1000万5年契約2年目以降変動制
★
井端に続き
荒木、森野も5年契約!
これは嬉しいニュースです。
これでFAの心配がだいぶ減りました。
KURO
中日の
井端が5年契約で更改。
(2億5000万円プラス出来高払い▼2000万/2年目以降は変動制。)
★自分が知る限りでは中日では一番長いですね。
これで
井端に関してはFAの心配がなくなり安心です。
ついでに
デラロサ内野手、
ネルソン投手共に契約延長です。
デラロサはともかく
ネルソンいらんだろ。
昨日獲得が発表された2人といい中日の外人部隊はわけがわからん。
KURO
・
トニ・ブランコ内野手(28=ドミニカ)188cm、102㌔、右右
契約金約460万円 年棒約2760万円
・
ネルソン・パヤノ投手(26=ドミニカ)186cm、87㌔、左左
契約金約280万円 年棒約1380万円
★また中日はわけのわからん外国人を獲得しました。
しかもまたドミニカで、激安!
もちろん期待はしません。
中日は外国人獲得のセンスがない!
KURO
WBC日本代表1次候補【投手】
岸孝之(西武)涌井秀章(西武)小松聖(オリックス)ダルビッシュ有(日本ハム)
渡辺俊介(ロッテ)田中将大(楽天)岩隈久志(楽天)馬原孝浩(ソフトバンク)
和田毅(ソフトバンク)杉内俊哉(ソフトバンク)内海哲也(巨人)山口鉄也(巨人)
藤川球児(阪神)松坂大輔(レッドソックス)黒田博樹(ドジャース)斎藤隆(ドジャース)
【捕手】
細川亨(西武)阿部慎之助(巨人)石原慶幸(広島)城島健司(マリナーズ)
【内野手】
中島裕之(西武)片岡易之(西武)松中信彦(ソフトバンク)川崎宗則(ソフトバンク)
小笠原道大(巨人)栗原建太(広島)村田修一(横浜)岩村明憲(レイズ)
【外野手】
稲葉篤紀(日本ハム)亀井義行(巨人)青木宣親(ヤクルト)内川聖一(横浜)
イチロー(マリナーズ)福留孝介(カブス)
★中日は見事に0人。
KURO
第2回ワールド・ベースボール・クラシックの
48名の候補選手の中にはいていた
中日の5選手が辞退だそうです。
(まだ出場意思の確認の段階みたいですが)
岩瀬、森野、和田は怪我。
浅尾、高橋はキャンプに専念したいとの理由みたいです。
WBCで中日の選手の活躍を見たい気もするけど
今シーズンは怪我人だらけだった事を考えると複雑です・・・。
ま、メジャーの選手も出るしね・・・。
KURO
中日の
森岡良介内野手(24)、
高江洲拓哉投手(21)、
小山良男捕手(28)、
普久原淳一外野手(25)
の4選手が戦力外になりました。
小山はブルペン捕手、普久原はスコアラーになる予定で
森岡、高江洲選手はトライアウトに参加だそうです。
森岡はドラフト1位入団なので期待していたんですけどね・・・。
残念です。
KURO
クライマックスシリーズ第2ステージ巨人 5-5 中日【12回規定により引き分け】
【中日】川上→清水昭→高橋→浅尾→岩瀬→朝倉
【巨人】内海→西村健→越智→豊田→クルーン→山口→東野
<本塁打>
鶴岡1号(巨)
和田1号
李2号(巨)
ウッズ2号
1 (右) 李
2 (二) 荒木
3 (中) 森野
4 (一) ウッズ
5 (左) 和田
6 (三) 中村紀
7 (遊) 井端
8 (捕) 谷繁
9 (投) 川上
★引き分けでも負けあつかいだもんな・・・。
そりゃないよね・・・。
粘りのゲームだったのに最後の1本が出なかったな。
川上も
鶴岡とか前の2打席三振の
李に
打たれちゃ駄目だよな。
後は
原監督の
クルーンの見切りの早さがよかった・・・。
もう勝つしかなくなったね。
KURO
クライマックスシリーズ第2ステージ巨人 11-2 中日【中日】朝倉→小笠原→山井→長峰
【巨人】上原→東野
○上原(1勝0敗)
●朝倉(0勝1敗)
<本塁打>
森野1号
小笠原1号(巨)
小笠原2号(巨)
平田1号
ラミレス1号(巨)
李1号(巨)
1 (右) 李
2 (二) 荒木
3 (中) 森野
4 (一) ウッズ
5 (左) 和田
6 (三) 中村紀
7 (遊) 井端
8 (捕) 谷繁
9 (投) 朝倉
★ホントあほみたいに打たれましたね。
ま、途中からゲーム捨ててましたけど・・・。
小笠原を続投させていた時点で投手温存に入っていましたね。
あとはテスト。
山井もね、仕方がないような気がする・・・。
しばらく1軍登板のない
朝倉が先発した時点で
今日の試合はあるていど覚悟していたので
今日の負けは別にいいです。
KURO
クライマックスシリーズ第2ステージ巨人 3-4 中日【中日】山本昌→清水昭→高橋→斉藤→小林→岩瀬
【巨人】グライシンガー→西村健→越智→山口→クルーン
○小林(1勝0敗)
S岩瀬(1セーブ)
●クルーン(0勝1敗)
<本塁打>
李1号
ウッズ1号
谷1号(巨)
1 (右) 李
2 (二) 荒木
3 (中) 森野
4 (一) ウッズ
5 (左) 和田
6 (三) 中村紀
7 (遊) 井端
8 (捕) 谷繁
9 (投) 山本昌
★ちょこちょこミスはありましたが勝ちましたね~。
阪神相手だったらやばかったな~。
チャンスにブレーキだった
中村紀が
最後にやっと打った疲れる試合でした。
ま、内容はどうであれ接戦で初戦を取ったのは大きいですね。
KURO