サイト移転しました。
同じFC2内ですがブックマークの変更よろしくお願いします。
Circle-C-02 http://naruto7610.blog67.fc2.com/
今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト
明けましておめでとうございます。 去年は、今まで滅多に触ることの無かったパソコンを買い、いきなりブログを始めて、ネットで買い物をしたり、調べものをしたりと今まで生きる化石のような生活を送ってきた自分には大きな変化があった年でした。 しかし、パソコンを買って1、2ヶ月でブログの書き込みが減り、パソコン自体触ることが激減・・・。 正直、パソコンに飽きた・・・。基本何しても続かないんすわ。 でも、今年は一味違います!今年こそはがんばります!!1日1件書き込みします!!! と、言いつつも最低2日1件で・・・。 少しづつがんばりますので、みなさん今年も宜しくお願いします。 ALE
 こんばんわ、ALEです。 先日、岐阜県の郡上まで流しそうめんをしに行ってきました。 流しそうめんは郡上が発祥の地らしく石碑がたっていました。 ちょっと残念だったのは、イメージでは竹で上の方から流すと思っていたのですが、上の方から流すこともなく石でできたコースを回るだけで少し期待はずれでした・・・。 あまり、そうめんが好きではないALEですが、自然に囲まれて食べるそうめんはホントにおいしかったです。機会があれば行ってみてください。 ALEでした。
 またまた URAです。 久しぶりにミニトマト栽培日記です。 今日でミニトマト栽培39日目です。  ちょっと大きくなってきたので鉢を植え替えました。 説明書によると1~2ヶ月で花が咲き実が成ると書いてあるのですが、 家のミニトマトは成長が遅いのでしょうか? 植え替えるのが遅かったのでしょうか・・・?
 大阪の海遊館のジンベエザメの2代目遊ちゃんが死んでしまったそうです。 3月の終わりに大阪旅行に行った時、 海遊館のすぐ隣のホテルに泊まって 海遊館にも行ってジンベエザメも見ていたのでびっくりです。 4月中旬には餌を吐き出すようになり、 5月にはほとんど食べなくなっていたそうです。 3月の終わりだったので、その時はもうどこか悪かったのかもしれませんね・・・。 URA
 こんにちは URAです。 ミニトマト栽培9日目です。  やっと芽が出ました。 寒いせいかやや成長が遅いように思われます。 今日の時点で約2.5cmです。 しかし今の時点の見た目は雑草とかわらないですね。
 こんばんは URAです。 ミニトマト栽培2日目です。  もちろん昨日種を蒔いたばかりなので芽も出ていません。 芽がまだ出ないとわかっていても何度もチェックしてしまいます。 今日だけで何回見たことか・・・。 あせらずじっくり成長を待ちます。
 こんばんは URAです。 今日はコンビニでいい物を見つけました。  ミニトマト栽培セットです。 トマトは食べれないのですが植物等を育てるのが好きなので購入しました。 (食べ物の好き嫌いが多いんです。) 説明には2~3ヶ月で花を咲かせ、実をつけると書いてあるので、 頑張って育てたいと思います。 前に一度他の植物を育てていた時に芽が出て5cmぐらい伸びた所で、 家の猫に葉っぱを食べられて枯れてしまったことがあるので、 今回は失敗のないように育てれればと思います。
 こんにちは URAです。 1泊2日の大阪旅行に行ってきました。 1日目は、心斎橋から堀江公園付近まで徒歩での服屋さん回りでした。 最終目的地 SOSU ミハラヤスヒロに到着したのは、夕方6時すぎでした。 結局5時間以上歩き続けて何も買わずでした・・・。 ( ミハラヤスヒロにいい靴があったのですが、荷物になるのが嫌で買いませんでした。少し後悔してます。) 予約したホテルに到着したのは、チェックイン予定時間を3時間オーバーしていました。 2日目は、映画好きのくせに今更初めて ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。  (この写真は夜ですが、お昼頃到着しました。) あまりの人の多さにすぐに帰りたくなりました。 でもせっかくなのでと、頑張って見てきました。  まずは、 スパイダーマンを体験してきました。 2時間待ちという辛い体験をしましたが、それを忘れさせてくれるすごさでした。 その他 ウォーターワールド、 バックドラフトを見てきました。 それぞれ1時間近く待たされました。 ウォーターワールドはすごかったですが、 バックドラフトはいまいちでした。 バックドラフトの待ち時間の時にはあまりにも寒くて泣きそうでした。 (もう夕方6時頃でした。) 初めて行ったので知りませんでしたが、待ち時間が少なくなる?チケットがあるんですね。 今度行くときは絶対買ってから行こうと思います。 あの待ち時間がなくなるなら多少高くてもいいです。 そのぐらい ユニバーサルスタジオジャパンはおもしろかったです。 やや失敗と後悔の多い旅行になってしまったので今度もう一度大阪に行きたいです。 (結局たこ焼きも食べずでした。)
ピアノのコンサートのチケットを頂いたので、昨日言ってきました。 横山智子さん、館依里奈さん、という方のコンサートでした。 曲目 フォーレ ドリー組曲 子守唄 ミ・ア・ウー ドリーの庭 キッティ・ワルツ 優しさ スペイン舞曲 ショパン ノクターン第2番 バラード第一番 リスト ため息 ヒナステラ アルゼンチン舞曲 老いた牛飼いの踊り 粋な娘の踊り やくざなガウチョの踊り ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー エルガー 愛の挨拶 あまり知らない曲が多かったですがそれでも楽しめるものでした。 なんだか普通に癒されます。 タイトルだけだとわからなくても、聞いてみると知ってるものもありました。 あまり人は集まらないのかなと思ってましたが、会場は9割ほど埋まっていました。ちょっとなめてましたね。 休憩を挟んで2時間ほどの演奏でしたが、あっという間に終わってしまった感じでした。 語りを入れてたアナウンサーさんがカミカミで軽く笑ってしまいました。 トウセイでした。
カテゴリーをツリー化してみました。 lctreeさんのプラグインを使ってます。ありがとうございます。 なんだか便利なものがいっぱいありますね。 でもド素人すぎて使いこなせません。 というより、何が出来るのかがよくわからないんですよね。 他の方のブログを見て、こんなことも出来るんだ~と思うことも多いです。 トウセイでした。
JFK暗殺90秒前の映像が発見されたというニュースを見て衝撃を受けました。 こんな何十年も経ってから出てくるなんて。 その映像は資料館のHPで公開されているので見てみたのですが、また衝撃を受けました。 音声はありませんがこんなに鮮明に、 ジョン・F・ケネディ元米大統領と ジャクリーン夫人が映っているなんて・・・。本物なんでしょうか? 本物だとしたらこの映像からまた何か出てくるのでしょうか? それともアメリカは真実を知っていて隠しているのでしょうか? 映画も見ましたが本当の真実がわかるときが来るのでしょうか? JFK暗殺事件は本当になぞだらけですね。 興味のある人は資料館の映像も見てみてください。 http://www.jfk.org/home.htmURA
はじめまして、ALEです。ブログ初心者というか、パソコン初心者ですがこれから、サッカーが好きなのでサッカーネタを中心に書き込みしていこうと思っているのでよろしくお願いします。国内ではグランパス、海外ではユベントスファンです!少しずつ書き込みしていきます!
 こんにちは、 URAです。 今日は本を買ってきました。 前から気になってる本は結構あったのですが、なかなか読む気分にならなくて、今日やっと買いに行ったら10冊になっちゃいました。 まとめ買いが癖になってるみたいで、DVDも買って見てない映画が60本ぐらいたまってます・・・。 (買う時は見たいと思うのですけどね~) 読んだり、見たりしたら少しずつ紹介していこうと思います。 早速1冊目の本に取りかかります! (気分が乗ってるうちに。)
 こんにちは URAです。 今日は朝から病院に行ってきました。前回の教訓を活かし電話で予約をしてから行きました。しかし!病院に着くとビックリ!前回は20人待ちの2時間コースだったのに、今日は他に誰一人患者さんがいない!(予約しなくても余裕でした・・・。)5分も待たないうちに呼ばれると、いつもの先生じゃないではありませんか。もしかして皆さん毎週水曜日だけ先生が違うの知っていたのでしょうか?だとしたら今日見てくれた先生があまりよくない先生みたいでいやですよね。 でもおじいちゃんな先生でしたがいい人でした。 きっと前回は金曜日だったので、休み前だから混んでいたんでしょう。(ちなみに土曜日も午前はやってます。) そう信じたい URAでした。
こんばんは、トウセイです。 URAさん、本格的に体調悪いんですね…。はやくよくなって欲しいものです。 が! こんなときにも懸賞とは…。なにがそこまでさせるんでしょう? 他の懸賞までネットでチェックしてるとは、頭が下がる思いです。 とりあえずはゆっくり休んでくださいね。
 こんにちは URAです。 今日は昨日書き込めなかったので、まず昨日の出来事を書きたいと思います。 昨日はついに病院に行ってきました。 病院に到着したのが、 AM 11:30分。待合室は満員で立っている人もいるぐらいでした。(午前の診察が昼12時までなのでもう空いていると思ってこの時間に行ったのですが・・・。) たまたま空いた席に座ると、隣のおじさん達が『大病院でもないのに1時間以上も待たせやがって』みたいな話が聞こえてきました。この時長時間待たされることを覚悟しました。 病院に行く前日は、前回の書き込みどおり37.5度熱があったのですが、この日の朝は36.7度と下がっていたので、多少待たされても平気だと思いました。 しかし、やっと診察室に呼ばれたのは2時間後の PM 1:30分でした。これにはさすがにこたえました・・・。 しかも熱がないので、結構気楽に診察を受けに行ったのですが、意外に病状がひどく『細菌に感染してはいないけど扁桃腺がはれているので、夕方頃から熱が上がるよ』みたいな事や『今、抵抗力が落ちてるからこういう時にインフルエンザになる』と言われ『必ずうがい、手洗いをするように』と注意されました。うがい、手洗い、結構几帳面にやってると思うんですが・・・。(夕方頃から本当に熱が上がりました。) 薬を沢山もらったので今回こそ完璧に治したいと思います。 話は戻りますが、2時間の待ち時間の時あまりに暇なので 「AGA(男性型脱毛症)は、医師に相談できる時代になりました。」というパンフレットがあったので読んでみました。 皆さんもTVのCMで見かけたことあると思うのですが、抜け毛、薄毛は病院で治るみたいなCM見ませんでしたか? 個人的にはまったく関係のない事だと思いましたが、興味はあったので読んでみましたがあまり大したことは書いてないような気がしました。 よく読んでみると、どこにも抜け毛、薄毛が治るとは書いてなく、一応治療薬ありますぐらいで、あくまで相談してくださいのレベルだと思いました。相談してよくなる人もいるよ・・・。みたいな感じですかね?完全に治るならもっとニュースになってますね、きっと。 ホームページもあるみたいなので興味のある人は見てみてはどうでしょうか? http://aga-news.jp/index.htmlまだ熱があるのでいまいち何を書いてるのかよくわからない URAでした。
| HOME |
次ページ≫
|